What I always surprise when I am in Kyoto / Osaka and Tokyo is the availability of so-called priority seats.
They are often available for people with disability, regarding how crowded the train is... And this time is no exception.
This JR train carries full of tourists who are going back to Kyoto. I get on the train last to avoid being pushed or disturbed, expecting to stand whole way to Kyoto, but no one takes the priority seat and standing on the train!
Well, I took the seat and figuring out why the seat is available... do they think there would be someone like me who appreciates the seat, or they have typical Japanese comformity that they should not take a priority seat if no one is taking? It is quite a mystery.
嵐山から京都へ戻るJRの社内、観光客であふれかえっていました。
混乱を避けるため、一番最後に乗り、京都まで立つのか・・・と思いきや、優先席が開いているとのこと。
福岡では、優先席が埋まっていることが多く、席を必要な人が来ても寝たふりをするものですが、京都・大阪、東京などは、どんなに混雑していても、優先席が開いているんですよね・・・
これって、何故でしょうね?
優先席が開いていても、周りの人が立っているから、、かもしれないですね。でも、その場合は、もし一人が優先席に座ったら、他の人も座るでしょうね。
もしくは、優先席は必要な人のためにいつも空けておくもの、という認識が強いのかもしれませんね。
Welcome to hirosanblog! by Ryo Hirosawa, the first Japanese man who learned human echolocation from Juan Ruiz, Brin Bushway and Daniel Kish. photogenic instinct that hasn't die after losing his eyesight completely, he continues to see the world through the lens by sound. 廣澤亮トイウゼンモウデス。デ本人で初めて、米国で人間のエコー(ロケーション反響定位)の技術を学びました。 全盲になっても写真が趣味。盲人写真家(のつもりで)写真を多くちりばめながラ、シカクショウガイシャノシテンカラ、ブログヲシッピツシテイキマス。
Thursday, November 17, 2011
Hiking blind in Arashiyama Monkey Park in Kyoto - 盲人でも嵐山モンキーパークに登る
About a month after returning from the echolocation trip in California, my friend from Canada visited Japan with his family members, so I went to Kyoto to meet them
I was expecting to visit some tourists' favourite sightseeing spots like Rokuon-ji Kinkaku or Kiyomizu Temple, they told me they want to see monkeys at Arashiyama Monkey Park!
So, we went to Arashiyama.
And what await us was...
アメリカ一人舌打ち修行から戻ってきて約1ヶ月、カナダの友人が、家族で日本に来るということで、京都に行きました。
京都では、定番の金閣寺や清水寺などに行きたいかな・・・と思ったら、何と嵐山モンキーパークに行きたいというではありませんか!
どうやら、ホテルのコンシェルジュからモンキーパークのことについて聞いたらしく、丘墟嵐山に向かうことに。
そして私たちを待ち構えていたのは・・・
The long and exhaustive length of stone stairs and hills, too harsh for a blind man to take steps!
急な階段と上り坂・・・石で出来たごつごつした歩きにくい階段と、狭く急な上り坂は、全盲の私にとっては苦難の道。
While walking up on the path, my friend snapped a photo of me walking on a narrow path in autumn colour of Kyoto Arashiyama. I wish I could see the view.
山の中腹で友人にとってもらった写真がこれ。狭い通路を歩いている自分の後ろには、秋の京都・嵐山の紅葉が。友人は私の目が見えていたならなぁ。
http://www.flickr.com/photos/hirosan/6739512073/
After Climbing up the mountain, I finally arrived at the lookout that is much higher than the height of Kyoto Tower.
そして、京都タワーより高いところにある展望台に到着。
... and this is what waiting for me!
そして私を待っていたのは・・・
A hungry monkey! It was fun feeding him: I could feel him snatching a peanut from my hand!
自分の相手をしてくれたのは、かわいい小ザル。ピーナッツをつまんで差し出すと、ぱっと取るところがかわいいですね。
After having some fun time with monkeys, we took a long and winding road down the mountain.
サルといっしょに楽しいひとときを過ごした後は、長い下り坂を降りて、岐路につきます。
I was expecting to visit some tourists' favourite sightseeing spots like Rokuon-ji Kinkaku or Kiyomizu Temple, they told me they want to see monkeys at Arashiyama Monkey Park!
So, we went to Arashiyama.
And what await us was...
アメリカ一人舌打ち修行から戻ってきて約1ヶ月、カナダの友人が、家族で日本に来るということで、京都に行きました。
京都では、定番の金閣寺や清水寺などに行きたいかな・・・と思ったら、何と嵐山モンキーパークに行きたいというではありませんか!
どうやら、ホテルのコンシェルジュからモンキーパークのことについて聞いたらしく、丘墟嵐山に向かうことに。
そして私たちを待ち構えていたのは・・・
The long and exhaustive length of stone stairs and hills, too harsh for a blind man to take steps!
急な階段と上り坂・・・石で出来たごつごつした歩きにくい階段と、狭く急な上り坂は、全盲の私にとっては苦難の道。
While walking up on the path, my friend snapped a photo of me walking on a narrow path in autumn colour of Kyoto Arashiyama. I wish I could see the view.
山の中腹で友人にとってもらった写真がこれ。狭い通路を歩いている自分の後ろには、秋の京都・嵐山の紅葉が。友人は私の目が見えていたならなぁ。
http://www.flickr.com/photos/hirosan/6739512073/
After Climbing up the mountain, I finally arrived at the lookout that is much higher than the height of Kyoto Tower.
そして、京都タワーより高いところにある展望台に到着。
... and this is what waiting for me!
そして私を待っていたのは・・・
A hungry monkey! It was fun feeding him: I could feel him snatching a peanut from my hand!
自分の相手をしてくれたのは、かわいい小ザル。ピーナッツをつまんで差し出すと、ぱっと取るところがかわいいですね。
After having some fun time with monkeys, we took a long and winding road down the mountain.
サルといっしょに楽しいひとときを過ごした後は、長い下り坂を降りて、岐路につきます。
Tuesday, November 8, 2011
Walking in Tokyo Shibuya with Echolocation - エコーロケーションで東京・渋谷を歩いてみる
One of the things I really wanted to do with echolocation is... to find out whether it works in Tokyo. This time, I came to Shibuya to try it out, by walking from my hotel, crossing the world-famous Shibuya Hachiko crossing, then find the Hachiko statue!
(I was with a friend, but he was only taking photos of me walking, neither directed nor helped in any way)
舌打ちエコーロケーションを日本で実践し始めてまだ日が浅いのですが、どうしてもやりたかったこと、それは、アメリカでは通用するエコーロケーション、東京では有効なのか!?
早速渋谷道玄坂上のホテルから、スクランブル交差点を渡って、ハチ公の銅像まで行ってみることにしました。
ちなみに、友人に写真を撮ってもらいましたが、ハチ公に到達するまで、口出しやガイドは一切行ってもらっていません。
Basically, all I have to do is walk down the hill, take crosswalks twice then find the statue.
I started clicking my tongue and sliding my long white cane., observing the echo bounced off from buildings and panel signs from my left.
Walking in crowded place is not as tough as I thought because, as my friend says, people who see my white cane voluntarily get out of way!
My cane still do pick up things like sign panels left on the sidewalk, illegalluy @parked bikes, and people feet, but I think I can handle the busy road pretty well if I make use of my tongue click echolocation and a long white cane, they give clear warning.
基本的に、道玄坂上からハチ公までは、坂を下り、交差点を2回わたって・・・という感じなので、難易度は低いのですが、果たして東京の人込みの中を、エコロケーションで歩けるのか・・・ 舌打ちをしながら、長い白杖を振って、道玄坂を下り始めました。
この上あごをはじいて出すクリック音、国道246号の騒音の量に反して、よく聞こえます。店の前に出っ張っている看板や陳列棚など、杖が触れる前からクリック音で判断できます。
道玄坂の下のほうになると、人が多くなってくるにつれ、カメラ撮影してくれた友人が、後で一言。「君の白杖を見た人は、さーっと左右に分かれていくよ。気づかないのは形態でメールしている人とか、ね。」
どうやら、舌打ちエコーロケーションと目立つ白杖があれば、東京でもある程度は歩けるということが分かりました。
Now, I am in front of the world-famous Shibuya scramble crossing that people go everywhere. I can't use echolocation technique because there are nothing bounce off from if I make click sounds. Can I make it?
そして最後の難関、渋谷のスクランブル交差点に差し掛かりました。さて、人がいろんな方向に自由に歩くこの交差点。近くに建物が無いので、エコーロケーションは使えないし、一体どうする!?
Then, I heard the loud noise of big screen from the back!
If I walk away from it, I am heading to the right direction!
Then, I started walking to cross.
信号を待っていてふと気付いたのが、大画面ディスプレイから流れる広告。この音から遠ざかるように歩けば、ハチ公側にたどり着けるはず!
そう決心し、他の人が動き始めたタイミングで、私も歩き始めました。
クリック音を出して人をよけながら、そして杖をスライドさせながら・・・
After crossing the scramble crossing safely, I clicked my tongue loud to avoid people and getting close to the Hachiko Statue... and Voila!
スクランブル交差点を渡った後は、舌打ちをしながら、クリック音で電車の位置を確認し、人をよけながらハチ公の銅像を目指します。
そして、到着!
After coming to Hachiko, I took a step to find a restaurant, someone stepped on my cane and broke it!
The witnesses told me he ran away as soon as he broke it!
Welcome to Tokyo.
Without cane, I can no longer practise perceptual mobility, so I asked my friend to guide me for the rest of the day.
ハチ公前について間もなく、ランチでもしようかと一歩踏み出したそのとき、「バキッつ」という鈍い音。杖を折られてしまいました。
目撃証言によれば、男の人が杖を踏みつけて、走って闘争したとの事。
私は、「弁償しろ」とか泥臭いことは言わない気質ですが、せめて立ち止まって誤ってほしかったです。
おかげで、この日のその後の予定は、すべて台無し。友人に手引きしてもらう羽目になりました。
(I was with a friend, but he was only taking photos of me walking, neither directed nor helped in any way)
舌打ちエコーロケーションを日本で実践し始めてまだ日が浅いのですが、どうしてもやりたかったこと、それは、アメリカでは通用するエコーロケーション、東京では有効なのか!?
早速渋谷道玄坂上のホテルから、スクランブル交差点を渡って、ハチ公の銅像まで行ってみることにしました。
ちなみに、友人に写真を撮ってもらいましたが、ハチ公に到達するまで、口出しやガイドは一切行ってもらっていません。
Basically, all I have to do is walk down the hill, take crosswalks twice then find the statue.
I started clicking my tongue and sliding my long white cane., observing the echo bounced off from buildings and panel signs from my left.
Walking in crowded place is not as tough as I thought because, as my friend says, people who see my white cane voluntarily get out of way!
My cane still do pick up things like sign panels left on the sidewalk, illegalluy @parked bikes, and people feet, but I think I can handle the busy road pretty well if I make use of my tongue click echolocation and a long white cane, they give clear warning.
基本的に、道玄坂上からハチ公までは、坂を下り、交差点を2回わたって・・・という感じなので、難易度は低いのですが、果たして東京の人込みの中を、エコロケーションで歩けるのか・・・ 舌打ちをしながら、長い白杖を振って、道玄坂を下り始めました。
この上あごをはじいて出すクリック音、国道246号の騒音の量に反して、よく聞こえます。店の前に出っ張っている看板や陳列棚など、杖が触れる前からクリック音で判断できます。
道玄坂の下のほうになると、人が多くなってくるにつれ、カメラ撮影してくれた友人が、後で一言。「君の白杖を見た人は、さーっと左右に分かれていくよ。気づかないのは形態でメールしている人とか、ね。」
どうやら、舌打ちエコーロケーションと目立つ白杖があれば、東京でもある程度は歩けるということが分かりました。
Now, I am in front of the world-famous Shibuya scramble crossing that people go everywhere. I can't use echolocation technique because there are nothing bounce off from if I make click sounds. Can I make it?
そして最後の難関、渋谷のスクランブル交差点に差し掛かりました。さて、人がいろんな方向に自由に歩くこの交差点。近くに建物が無いので、エコーロケーションは使えないし、一体どうする!?
Then, I heard the loud noise of big screen from the back!
If I walk away from it, I am heading to the right direction!
Then, I started walking to cross.
信号を待っていてふと気付いたのが、大画面ディスプレイから流れる広告。この音から遠ざかるように歩けば、ハチ公側にたどり着けるはず!
そう決心し、他の人が動き始めたタイミングで、私も歩き始めました。
クリック音を出して人をよけながら、そして杖をスライドさせながら・・・
After crossing the scramble crossing safely, I clicked my tongue loud to avoid people and getting close to the Hachiko Statue... and Voila!
スクランブル交差点を渡った後は、舌打ちをしながら、クリック音で電車の位置を確認し、人をよけながらハチ公の銅像を目指します。
そして、到着!
After coming to Hachiko, I took a step to find a restaurant, someone stepped on my cane and broke it!
The witnesses told me he ran away as soon as he broke it!
Welcome to Tokyo.
Without cane, I can no longer practise perceptual mobility, so I asked my friend to guide me for the rest of the day.
ハチ公前について間もなく、ランチでもしようかと一歩踏み出したそのとき、「バキッつ」という鈍い音。杖を折られてしまいました。
目撃証言によれば、男の人が杖を踏みつけて、走って闘争したとの事。
私は、「弁償しろ」とか泥臭いことは言わない気質ですが、せめて立ち止まって誤ってほしかったです。
おかげで、この日のその後の予定は、すべて台無し。友人に手引きしてもらう羽目になりました。
Monday, November 7, 2011
Flying to Tokyo inn JAL Domestic First Class - JAL国内線ファーストクラスで東京へ
After started getting around with echolocation and some help, I took the challenge: Going to Tokyo!
This time, I accumulated enough milesssss to fly round-trip to Tokyo, I am flying with Japan Airlines.
舌打ち修行から帰国して間もなく、いろいろなところに出歩き始めた私。少しずつエコーロケーションで出来ること、できないことがわかり始めたこの頃、思い切って東京に行くことにしました。
ちょうど日本航空のマイルがたまっていたので、福岡東京往復、マイルで飛ぶことにしました。
In mjor airports like Fukuoka, there is a designated check-in counter for passengers with disability. For JAL, it's calld JAL Smile Counter. At check-in counter. It was a busy morning rush hour, ground staff seem to be running around. And a person at check-in counter told me that the flight is full, and they will give me an involuntarily upgrade, though I will not get the normal meal service, which I gladly accepted.
a counter staff did the check-in process, and a JAL ground person guided me to the boarding gate. Not to mention, they were happy to guide me through the airport.
チェックインのときはJALスマイルカウンターで。午前中の忙しい時間なので、多少慌しく作業をされていました。
すると、係の方が、「廣澤様、本日は機内が大変込み合っておりまして・・・ よろしければお席を変更させて頂きたいのですが・・・」
「構いませんよ」と、私。
すると、「申し訳ございませんが、通常の朝食を出すことができませんが、上級席をご案内いたします。
そして、他の係員が搭乗口まで案内してくれました。
Then, I seated in JAL First Class cabin.
そして、JALファーストクラスの席についたのでした。特典航空券で。
At the cruising altitude, some passengers, who I assume they paid for the first class fare, started receiving breakfast. At the same time, I could tell several people were waiting for food, including myself.
巡航高度に達したとき、朝食サービスが開始されました。
きちんとファーストクラス料金を払った人には、陽朝食が提供されているみたいですが、私以外の数人には提供されません。そこで出されたのは・・・
Some noodles!
I started hearing some people slurping, so there must be some people received involuntarily upgrade!
にゅうめんが出てきました!
同時に、左右からズルズルと音が聞こえ始めました。
・・・音から推測すると、私以外にもアップグレードを受けた人がいたんだな、と感じました。
When I leave the airplane, no one saw me off.
Oh well...
羽田に着いたら、客室乗務員の見送りはありませんでした。
This time, I accumulated enough milesssss to fly round-trip to Tokyo, I am flying with Japan Airlines.
舌打ち修行から帰国して間もなく、いろいろなところに出歩き始めた私。少しずつエコーロケーションで出来ること、できないことがわかり始めたこの頃、思い切って東京に行くことにしました。
ちょうど日本航空のマイルがたまっていたので、福岡東京往復、マイルで飛ぶことにしました。
In mjor airports like Fukuoka, there is a designated check-in counter for passengers with disability. For JAL, it's calld JAL Smile Counter. At check-in counter. It was a busy morning rush hour, ground staff seem to be running around. And a person at check-in counter told me that the flight is full, and they will give me an involuntarily upgrade, though I will not get the normal meal service, which I gladly accepted.
a counter staff did the check-in process, and a JAL ground person guided me to the boarding gate. Not to mention, they were happy to guide me through the airport.
チェックインのときはJALスマイルカウンターで。午前中の忙しい時間なので、多少慌しく作業をされていました。
すると、係の方が、「廣澤様、本日は機内が大変込み合っておりまして・・・ よろしければお席を変更させて頂きたいのですが・・・」
「構いませんよ」と、私。
すると、「申し訳ございませんが、通常の朝食を出すことができませんが、上級席をご案内いたします。
そして、他の係員が搭乗口まで案内してくれました。
Then, I seated in JAL First Class cabin.
そして、JALファーストクラスの席についたのでした。特典航空券で。
At the cruising altitude, some passengers, who I assume they paid for the first class fare, started receiving breakfast. At the same time, I could tell several people were waiting for food, including myself.
巡航高度に達したとき、朝食サービスが開始されました。
きちんとファーストクラス料金を払った人には、陽朝食が提供されているみたいですが、私以外の数人には提供されません。そこで出されたのは・・・
Some noodles!
I started hearing some people slurping, so there must be some people received involuntarily upgrade!
にゅうめんが出てきました!
同時に、左右からズルズルと音が聞こえ始めました。
・・・音から推測すると、私以外にもアップグレードを受けた人がいたんだな、と感じました。
When I leave the airplane, no one saw me off.
Oh well...
羽田に着いたら、客室乗務員の見送りはありませんでした。
Subscribe to:
Posts (Atom)